自然体験キャンプ2021
令和3年8月4・5日今年は無事に開催できた自然体験キャンプ。参加者はひとりも脱落することなく無事に終わり、試練ありの楽しいイベントになりました(^з^)-☆今回も感じましたが、子供たちの成長は無限の可能性☆ それを左右す […]
自然体験キャンプ2019
主な活動内容 自然体験キャンプ・野外炊事・子供達のお楽しみ会・自由研究作品づくり宿泊:諫早青少年自然の家活動場所:こどもの城・諫早青少年自然の家 小学生を対象にして毎年キャンプを行っています。 全体テーマ「自分のことは自 […]
自然体験キャンプ2018冬
12/26(水)27(木) 国立諫早青少年自然の家にて、自然体験キャンプ冬を開催しました。 運動公園で遊んだ後に、自然の家で「プラホビー制作」、夕食後には恒例の「お楽しみ会」で皆大盛り上がりでした。 2日目の昼食は野外炊 […]
自然体験キャンプ2018夏
8月2日・3日にサマーキャンプを行いました。 夏休み宿題の工作もキャンプでしました! 散歩して材料集めを行って、自由な発想で昆虫をテーマにして作りました。 キャンプ村では恒例の野外炊事・アスレチックでの遊具遊び、沢歩きな […]
自然体験キャンプ2017冬
12月27日・28日に青少年自然の家で自然体験キャンプを行いました。多良見人工芝にてサッカーを行ったあとに、JR・マイクロバスを利用して青少年自然の家まで行きました。初めて電車に乗る子供も多くちょっと不安な様子でしたが、 […]
自然体験キャンプ2016冬
12月27日・28日に青少年自然の家で自然体験キャンプを行いました。 冬山は非常に寒く、野外炊事では寒さに震えながら皆で食事の支度を行いました。 今回は、飯盒炊飯とあって炊き加減が難しかったようですが、皆で協力し合って時 […]
自然体験キャンプ2016夏
7月28日・29日に、青少年自然の家で自然体験キャンプを行いました。 1日目の午前中は、諫早市を流れる本明川の清掃活動を行いました。 昼食後には、皆で歩いて県央消防署まで行き指令室の見学など、消防・救急センターの仕組みを […]